伏見区エリア

image

耕地面積が京都市11区中第1位、最大の区面積と人口を誇るエリア 【京都市伏見区】

京都市11区の家賃相場ランキング(高い順)では10位である伏見区エリア。
京都市の南に位置する伏見区エリアですが、
京都市中心部エリアである下京区の京都駅へは伏見駅から駅4つとアクセスしやすく、
京都市都心部や大阪のベッドタウンとして発展してきました。
伏見桃山城の城下町として栄えきた伏見区の歴史は古く、
丹波橋駅や桃山御陵前駅の付近には邸宅など立ち並ぶ高級住宅地が広がっています。

伏見稲荷

伏見稲荷

「外国人が選ぶ日本の観光地第1位」となった「伏見稲荷大社」は、
「千本鳥居」と呼ばれる約1万基以上もの鳥居が神秘的な雰囲気を醸し出しており、
全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社です。
初詣は関西エリアの社寺で最多の参拝者を集め、参拝者数は日本第4位であり、
「お稲荷さん」と呼ばれ親しまれ、五穀豊穣・商売繁盛の神として古くから多くの人々に深く信仰されています。

伏見桃山

伏見桃山

伏見桃山駅(京阪本線)は、急行停車駅であり、
駅降りてすぐに活気のあるアーケードの商店街が広がり、生活に必要なものは揃い便利であり、食事にも困りません。
名水「伏見(ふしみ)」が湧き出るこのエリアは、近くに「月桂冠大倉記念館」などの風情ある酒どころも多く、
また、幕末好き・龍馬好きにはたまらないスポット「寺田屋」「竜馬通り商店街」もある歴史深い住宅地です。

観光

観光

醍醐寺(世界遺産)
伏見稲荷大社(稲荷神社の総本社/千本鳥居で有名/初詣参拝者は国内4位)
城南宮(方除の大社)
寺田屋
月桂冠大倉記念館(日本酒の名産地として知られる伏見区)

伏水(酒の仕込み水に使われる「京の名水」)

龍谷大学
京都教育大学
など